地元公立小では無茶苦茶楽しく過ごしたんだけど
中学から私立の寮生活で、地元の友達とは疎遠になってた。
今は毎朝ランニングが日課で昔の友達の家前とかよく通るけど
みんなもう地元にはいないっぽくて凄く切なくなる…
このスレ泣けてくる・・・。
どろんこになって夕方まで男の子と公園で遊んだもんだ
16になったけど、恋愛脳になって純粋さが皆無くなっちゃったし
無邪気な自分に戻りたい
昔はなんであんなに大人になりたいとか思ったんだろう・・・
でも今の小学生は可愛くないから、昔の小学生に戻りたい
いつのまにかそんな力もなくなって
どうにか毎日生きられるようにあがくだけになってしまった。
でもなんだかんだ楽しいんだよな
まぁおとなになっても世界が広がるわけじゃないけどなw むしろ劣化する一方だw
\
. \
. \ _______
\ r’´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l’-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'”,´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,’ :::::… ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::… . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::…. ..:::|l:::: ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目を閉じてまた開いた時
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳の少年の夏
|l | :| | | ””´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
|l ィ’´~ヽ | | ``’ |l:::: 午後からおもいっきり遊ぶんだ
|l-”´ヽ,/:: | | ””´ |l:::: 虫取り網を手に持って・・・
|l /:: | \,’´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
小学1年生の子どもに戻って人生やり直したい
今度は意地張らずに、みんなと同じように生きていくよ
またみんなと話したい。
ベイブレードだサッカーだ、と。目がキラキラしてる。
この子もいずれは私のような大人になるのか。
大好きな祖父母だっていずれ死ぬんだぞ・・・
私達両親だってずっとそばには いてやれないんだぞ・・・
なんか自分は過去を思い出して胸がしめつけられるし、
子供はそんな大人に日々近づいていくし、二重に泣ける。
ネットもない、寝る時間も早い、外出も規正がある、親の干渉がウザかったが戻りたい。
酷いイジメにあった中二の頃でもいいから戻りたい。
毎日が辛かったが希望もあったし友達もいたから。
できれば毎日学校行くのが楽しかった中3か小6がいいけど。
今じゃあ虐めてきたDQN連中さえ愛しい。
今はニキビなんてない、あの頃は酷いニキビ面だったけど戻りたい。
休み時間に友達とロッカーにもたれながら他愛ない話をしてた。
気になる女の子達と廊下ですれちがっただけで幸せだった。
あまり喋らなかった人達とも男女関係なくもっと喋ってれば良かった。
よく生徒を殴ってた暴力担任にもう一度殴られてもいい。
同じ世代同じ町に住んでた皆と同じ校舎同じクラスで同じ空気を感じたい。
そして成長したいとも、やり直したいとも思わない。
ただ、あの頃の皆と同じ時間を共有できるだけでいい。
でも、もう無理なんだな。あの教室に戻るのは・・・(鬱
>>303
違うよね、
高校はもう義務教育じゃないからかな、社会にでる子もいるし、、
もう子供子供というのんきな?雰囲気はない、、、
昨日みんなで教室で勉強してる夢を見て、よけい懐かしくなってしまった
あのメンバーで話したい。一緒に笑いたい
終業式とか体育館でたいそう座り、、冬だと寒くて文句ばっかりだったけど
あんなことさえまたやってみたいw
もうすぐ春休み、小中学生にとっては宿題の無い良い時だな、、
中学のいじめてた奴が愛おしいなんて羨ましい話だね
俺はいじめられていた中1の時が人生で一番辛かったし、今後もそうであってほしい
当時のトラウマを恐れて何もしたくないくらいだよ
このスレ見てると切なくなる
あぁ自分も戻りたいなぁ・・・
保育園時代が一番自分の好きな事やってた気がする
小中は疲れることばっかだったよ
まぁ疲れる事がなかったら今の自分はいねぇな
大嫌いなやつにもある意味いろいろ学んだしなぁ
何か・・人生がものすごく面倒だったけど
一層の事生き抜いてやろうかな・・・
純粋で無垢だったあの幼少時代に帰りたい…
小学生のころはいじめとかいろいろあったりもしたけど、テレビも面白かったし、
純粋に未来に希望とか、夢とかを描けていた(少なくとも今よりは)
あのころの予定では、平均身長までは無理としてもちょっと小柄程度で、中肉中背で、
健康的で、平均的な女性らしい体つきで、かっこいい女の人になれたらいいなと思っていたけど、
現実は大違いだった。
そもそも偏食で、小食で、消極的で、痩せすぎの自分が大した努力もなしにそんな感じに育つはずがないと悟っておくべきだった。
気が付いた時にはもう遅かったORZ
銀玉鉄砲で撃ち合ったり、空気銃も所持した
火薬鉄砲や爆竹もやった
買い食いに秘密基地、落ちてたエロ本
ゴム玉野球に駄菓子屋のくじ引き
ウルトラマンのカード集めや野球盤
プラモデルに昆虫採集セット、クワガタ取り
火遊びにサイクリング
全てが懐かしい
俺もピカチュー柄の手帳を買って、みんなに電話番号と住所書き込んでもらってた
プリクラ貼れる紙とプリクラしまうフィルムのケースも買って
みんなでプリクラ撮りまくってた
めちゃくちゃリア充してた
あの頃のBGMはglobeのFACEかSPEEDのwhite loveだな。
それまで幸せだったもん
たしかに
今は友達がいない
もうダメかな…
身体的な若さは未来永劫失われず、しかし経験や知恵は積み上がっていくって最強すぎるだろ
おれの大学合格を心から喜んでくれて、家族・親族から期待され愛され、友達も
たくさんいて、洋々たる未来が待ち受けてくれていたような、あの自分の人生の
中で絶頂だった17歳の頃に戻りたい。
当たり前にサラリーマンくらいにはなれるし、家業がある人は
最低でも家業継げるくらいに考えてた
この時期になると虫の音と遠くでドーン…と響く潮騒を聴きながら眠りに就いていたもんだ
今は虫の音すら聴こえない都会の間借りの部屋で、せいぜい近くの幹線道路を何の用とも知れない車が飛ばしていく路面の乾いた音が聴こえてくるくらいだ
大好きなおじいちゃんにあやされていた頃。家族皆揃っていた頃。
もう二度とかえってこない あの幸せな時を噛み締めて生きてくればよかった。
本当に幸せな思いでなら今度は自分が親にならなきゃね。
じいちゃんの膝の上に座っている俺
じいちゃんは俺の前に新聞を広げて、
何か難しいことを、父ちゃんとしゃべっている
そのうち眠くなってきて
お母ちゃんが「もうそろそろ布団に行こうか」って言う
すっ、と意識が薄れてくる
35歳ニートの俺、あの頃に帰りたい
>>373
初期の頃に書いていた一人です
ふと思い出して昔板をのぞいてみたら
このスレまだあったとはw
当時大学3年、就職活動をはじめることになり
“本当の意味の大人になるんだな、もう子供には戻れないんだな”
と感傷的な気持ちになってた。
就職氷河期だったけど、翌年運良く大手企業から内定もらい
5年後大学時代のサークルの後輩と結婚、
子供が1人来年から幼稚園です。
子供を育てるのはしんどいこともある反面、
幸せだった時代を追体験するということでもあると実感しています。
age
こういうことだったんだなと思うことがあるね
学校でさんざんお喋りして帰り道も15分の距離を1時間くらいかけて歩いて、でもやっぱり話し足りなくて分かれ道で友達と立ち話してやっとバイバイする
にやにや振り返り合いながら離れる
夕方にやってるGTOの再放送を見てたら兄ちゃんが帰ってくる
しばらくして高校生の兄ちゃんも帰ってくる
お母さんが帰ってきて夕飯の準備をする
台所をうろうろしながらお母さんに学校の話を延々聞いてもらう
ミリオネア見ながらカレー食べる
テレビに向かってでたらめな答えを言って兄ちゃんに馬鹿にされる
もう全部消えてしまった
学校行ってドッジボールしてポケモンの話して塗り絵して帰る
家ではアニメ見てたら夕食の時間になってて宿題残ってて怒られる
何にも考えずに姉ちゃんと喧嘩しながら同じ部屋で寝て朝・・・のループ
貧乏だったから外国行きたいとか自分の部屋欲しいとか
無理なことねだってたけど幸せだったんだな
働くようになって外国も行ったし一人で暮らしてるけど
何にも満たされないまま無表情で仕事と家の往復
なんだかなぁ



コメント